サウナ|札幌中央区の就労継続支援B型事業所、パソコン就労継続支援ならハッピーラボ

ブログ

サウナ

みなさん、こんにちは。ハッピーラボです。

 

毎年3月7日はサウナの日なんです!!

 

みなさんは、サウナはお好きですか?

サウナの日は、「サ(3)ウナ(7)」という語呂からきており、日本サウナ・スパ協会が設定した記念日です。

 

サウナはフィンランド発祥とされ、1000年以上の歴史がある文化です。

日本におけるサウナ文化は、1951年(昭和26年)に東京の銀座に東京温泉として最初のサウナ施設が開業しました。

 

サウナ文化は日本でも根付き、多くの人々に愛されています。

今は、さまざまな種類のサウナ施設が全国に広がり、疲れを癒す場として重宝されているのです。

 

サウナを生活に取り入れることで、健康はもちろんのこと、日々のストレスから解放される時間を持つことができます。

サウナは単に汗を流す場所ではなく、心を落ち着かせるための空間として機能しているのです。

 

また、サウナを利用することで、自律神経のバランスを整えることができるため、睡眠の質の向上にもつながります。

 

 

サウナは、心身ともに癒されたりするんですね。

1000年以上の歴史があることにはびっくりですね。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
就労継続支援B型事業所Happy-Labo
札幌市中央区南6条西17丁目2-1 1階
TEL  011-562-4141 FAX 011-562-4144
info@happy-labo-sapporo.com
https://ameblo.jp/happy-labo-sapporo/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆