よくあるご質問

Q1.どんな人が利用できますか?
![]()
対象者は次のいずれかの条件を満たす方です。
1、就労経験がある方であって、年齢や体力の面で一般企業に雇用されることが困難となった方
2、就労移行支援事業を利用(暫定支給決定での利用を含む)した結果、B型の利用が適当と判断された方
3、1及び2に該当しない方であって、50歳に達している方または障害基礎年金1級受給者の方
原則として上記が条件となりますが、自治体によっては対応が異なる場合があります。
また、障害者手帳を持っていなくても、就労継続支援B型事業所を利用できる場合があります。
お住いの区の保健福祉課窓口にお問い合わせください。
Q2.どんな作業をするのですか?
![]()
パソコンを使い、インターネット、エクセル、ワードでデータ入力をおこないます。
ハッピーラボ独自のソフトを利用して、いろいろな種類の作業内容をご提供させていただきます。
パソコン作業が苦手な方には、共用清掃や軽作業もご用意しております。
Q3.共用清掃とはどんな作業ですか?
![]()
掃除機などを使用して、マンションやアパートの清掃を1日8件程度巡回します。
日数に応じて工賃も上がり、達成感ややりがいを感じられます。
Q4.体力的に、毎日通う自信がありません。大丈夫ですか?
![]()
週1~2日や短い時間でも利用可能です。無理のない通所回数から始めていきましょう。
Q5.昼食は出ますか?
![]()
事業所内の厨房で調理したものを、1食100円で提供しています。
Q6.送迎はありますか?
![]()
市電・地下鉄など各路線に合わせ、駅⇔事業所間を無料で送迎サービスを行っております。
先ずはお問い合わせください。
Q7.パソコンの資格をとりたいのですが?
![]()
日商検定、MOSなど、各資格取得もスタッフがサポート。
合格者の方の受験料をご負担いたします。現在2名の方がMOS試験、合格いたしました。
資格取得にご興味がある方はお気軽にスタッフまでご相談ください。
Q8.タバコを吸える場所はありますか?
![]()
事業所内に喫煙室を設けておりますので、ご自由にお使いください。
Q9.駐車場はありますか?
![]()
事業所敷地内に駐車場がございます。ご来所頂く際はご確認ください。
Q10.見学や体験利用をしたいのですが、いつでもできますか?
![]()
事業所が開所しているときに見学や体験利用が可能です。
ご希望の日程など、お電話011-562-4141かこちらからお問い合わせください。