みなさん、こんにちは。ハッピーラボです。
札幌では、先週から25℃前後の気温が続いて、暑いと感じた方も多いのではないでしょうか。
そうなると、アイスクリームが食べたくなりませんか?
実際に、気温が15℃は鍋物、23℃でアイスクリーム、25℃で清涼飲料水、30℃以上ではかき氷が
よく売れるというデータもあるのだそう。
『アイスクリーム』と『かき氷』はどちらも氷菓子ですが、売れる気温に7℃もの差がありますね。
これは、アイスクリームはバニラやチョコレートなど濃厚な味が多く、口に残る感じや、
食べた後の喉の渇きが、25℃を超えると不快に感じる人が多いことが関係しているのだとか。
気温が30℃を超えると、身体が熱を持ち、早く冷やしたい、さっぱりしたいという本能から
かき氷を選びやすくなるのだそう。
ただ、どれだけ喉が渇こうと、私はかき氷に練乳をたっぷりかけて、不快なくらい濃厚にしています(笑)
まだ身体が暑さに慣れていないこの時期は、それほど高くない気温でも脱水や熱中症になりやすいので、
喉が渇いたと感じなくてもこまめな水分補給がおすすめです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
就労継続支援B型事業所Happy-Labo
札幌市中央区南6条西17丁目2-1 1階
TEL 011-562-4141 FAX 011-562-4144
info@happy-labo-sapporo.com
https://ameblo.jp/happy-labo-sapporo/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆