みなさん、こんにちは。ハッピーラボです。
先週から10月に入り、まだまだ暖かいなと思っていましたが、
今週の北海道は一気に気温が下がり、昨日の朝方と夕方は肌寒く、
マフラーをされている方も見かけるほどでした。
夏から秋への季節の変わり目は、日中と夜間の寒暖差もあるため、
体の不調に気を付けなければいけません。
そんな秋の不調は、「秋バテ」とも呼ばれ、
夏の暑さによる疲労や自律神経の乱れが、
秋口になって表面化する状態を指すようです。
秋バテの対策
▽規則正しい生活
毎日一定の時間に寝起きし、起床後は
太陽の光を浴び、体内時計をリセットしましょう
▼適度な運動
軽めの運動を習慣づけることで、
自律神経のバランスが整います
▽入浴
38~40℃のお湯にゆっくり浸かることで
副交感神経を優位にし、自律神経のバランスを
整えることが期待できます
▼食事
朝・昼・夜の食事をしっかり摂り、
タンパク質、ビタミン、ミネラルなどを
積極的に摂りましょう
▽水分補給
秋もこまめな水分補給が大切です
常温や温かい飲み物を摂るように心掛けましょう
明るい時間も短くなり少しずつ寒くなってきますが、
秋バテに負けず、たくさんの秋を楽しみましょう。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
就労継続支援B型事業所Happy-Labo
札幌市中央区南6条西17丁目2-1 1階
TEL 011-562-4141 FAX 011-562-4144
info@happy-labo-sapporo.com
https://ameblo.jp/happy-labo-sapporo/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆