みなさん、こんにちは。ハッピーラボです。
早いもので今日から2月ですが、
何で2月だけ他の月と比べて短いのか、
みなさんは疑問に思ったことはないですか?
今日はそんな2月が短い理由について調べてきました。
そもそも現在私たちが使っている暦は、
古代ローマの暦、ロムルス歴と呼ばれるものが元になっており、
ロムルス歴は今でいう3月から12月までの期間しかありませんでした。
その後のヌマ歴という暦にかわった際に、今でいう1、2月が追加され、
2月が1年の最後の月になりました。
ヌマ歴では偶数は縁起が悪いものとされ、29日の月か31日の月しかなく、
祓いや清めの月とされる年末の2月だけ28日でした。
ですが、それでは暦がずれていってしまうため、
2年に1度2月を23か24日にし、その後27日間のうるう月を入れて、調節していたそうです。
それから月日が経ち、戦争等によって引き起こされた社会的な混乱により、
うるう月を正しく入れられず暦がずれてしまいます。
そして、その頃のローマの支配者、ユリウス・カエサルが
通常の年を365日にし、暦のずれを無くすために4年に一度366日のうるう年を入れるカエサル歴を制定。
順番も現在のものになり、一月の日数も30日か31日に変更されましたが、
2月は元々年末だったという事もあり、宗教的な意味合いの強い祭礼が多かったため、
日数を変更せず28日のままでした。
こういった理由で、2月は他の月よりも短いんだそうです。
今日紹介した以外にも、現在の暦になるまでに色々面白いエピソードがあるので、
時間がある方はぜひ調べてみてください!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
就労継続支援B型事業所Happy-Labo
札幌市中央区南6条西17丁目2-1 1階
TEL 011-562-4141 FAX 011-562-4144
info@happy-labo-sapporo.com
https://ameblo.jp/happy-labo-sapporo/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆