みなさん、こんにちは。ハッピーラボです。
本日6/5は『世界環境デー』ということで、よく耳にする『SDGs』
についてお話しますね。
SDGsとは『持続可能な開発目標』で、世界中にある環境問題・差別・貧困・
人権問題といった課題を、世界のみんなで2030年までに解決していこうという
計画・目標のことです。
もっと嚙み砕くと『貧しくて困っている人を無くす』
(発展途上国への支援等が該当します)
『差別のない社会を作る』
(年齢や性別・障害・人種・民族・宗教・
経済的地位等で差別をしない社会を実現していく)
『環境を大切にする』(地球環境・自然環境に配慮しながら、
国や企業が活動できるようにしていく) です。
採択されたのが2015年なので、目標の2030年までの半分が
もう過ぎてしまったんですね💦
あと残り半分の期間、できることからSDGsに参加してみませんか?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
就労継続支援B型事業所Happy-Labo
札幌市中央区南6条西17丁目2-1 1階
TEL 011-562-4141 FAX 011-562-4144
info@happy-labo-sapporo.com
https://ameblo.jp/happy-labo-sapporo/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆