みなさん、こんにちは。ハッピーラボです。
毎年11月20日は、ピザの日です。
本日はピザのお話しをしますね。
〇ピザの日とは
毎年11月20日はピザの日として制定されています。
ピザ協議会が制定した記念日になります。
ピザの日は、ピザの美味しさやバランスのとれた栄養食としての魅力を、多くの人に知ってもらいたい!という思いが込められています。
〇11月20日が記念日になった理由
日付は、「ピザ・マルゲリータ」の由来となったイタリア王妃マルゲリータの誕生日から決められました。
マルゲリータはナポリを代表するピザです。
王妃がナポリを訪れた際、ピザ職人から送られたピザが気に入ったことで、ピザの名の冠に王妃の名前が付けられました。
マルゲリータの具材、トマト(赤)・バジル(緑)・モッツァレラ(白)は、イタリア国旗の3色をイメージしているとのこと。
〇ピザのはじまり
ピザは、古代エジプトの石窯焼きパンが発祥とされています。
16世紀には、イタリアでピザの原型がつくられ、生地がソフトになりさまざまなトッピングが登場し進化しました。
ピザの原型は、小麦粉をベースに、にんにくや塩などを乗せて焼いた現在のフォカッチャに近いものだそうです。
〇PIZZAはイタリアから世界へ
イタリアで「PIZZA」ようになったのは17世紀に入ってからです。
トッピングに、トマトとモッツアレラチーズが加わったことで、イタリアでも広く知られるようになった「PIZZA」は、アメリカで大人気となり世界へも広がったとされます。
ちなみに日本での「PIZZA」は、東京オリンピック以降に庶民の味として広がっていきました。
ピザは、広まりながら沢山のアレンジに工夫がなされていき、味や種類もすごく豊富になりましたね。
みなさんは何味のピザがお好きですか?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
就労継続支援B型事業所Happy-Labo
札幌市中央区南6条西17丁目2-1 1階
TEL 011-562-4141 FAX 011-562-4144
info@happy-labo-sapporo.com
https://ameblo.jp/happy-labo-sapporo/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆