節分2025|札幌中央区の就労継続支援B型事業所、パソコン就労継続支援ならハッピーラボ

ブログ

節分2025

みなさん、こんにちは。ハッピーラボです。

もう若干過ぎてしまいましたが、皆さんは今年の節分はどう過ごされましたか?

私は日にちを間違えてしまったので何もしていません。

そう、今年の節分は2月3日ではなく、2月2日でした。

そもそも節分は、節を分けると書いて節分。季節を分ける日という意味なんですね。

いや、季節を分けるって何を基準としているのさ?

そう思われる方も多いでしょう。

日本では、季節を区切る二十四節気というものがあり、その中に各季節の始まりを示す、

立春、立夏、立秋、立冬というものがあります。

そして、節分というのはこの、立春、立夏、立秋、立冬の前日のことでして、

季節の変わり目となる日の事を指すんですね。

なので、本当は年に4回あったんです。

というわけで、今年2025年の立春が2月3日だったため、節分が2月2日だったんですね。

ちょっと待てよ、なんで今は年に1回なんだ?

そういう声も聞こえてきそうなのでお答えしますと、

旧暦ですと立春と1月1日が近かったため、大晦日やお正月の様に盛大に様々な行事が行われていたから、

立春前の節分だけが残ったという説が濃厚そうです。

そんな一年の始まりの名残で、邪気を払う豆まきなどが行われていたみたいですね。

札幌は一時このまま春になるのでは?といった様相でしたが、しっかり冬が帳尻をあわせて来てしまいましたね。

立春を迎えましたが、まだ春は遠そうです。皆さん体調にはお気を付けくださいね。

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
就労継続支援B型事業所Happy-Labo
札幌市中央区南6条西17丁目2-1 1階
TEL  011-562-4141 FAX 011-562-4144
info@happy-labo-sapporo.com
https://ameblo.jp/happy-labo-sapporo/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆