みなさん、こんにちは。ハッピーラボです。
今週は暖かい日が続き、一気に春に近づきましたね。
今年の桜の開花が待ち遠しいです。
そんな本日3月14日は、みなさんご存知のホワイトデーです。
バレンタインデーにチョコを貰った男性が、
キャンディーやマシュマロなどを女性にお返しする日とされています。
ホワイトデーの起源ですが、日本で生まれたイベントのようで、
諸説あり明確ではありませんが、有力な説が3つあります。
そのなかの1つは、1977年に福岡県の老舗菓子店が
バレンタインのお返し用に、チョコをマシュマロで包んだお菓子を考案し、
翌年の3月14日に「マシュマロデー」として、発売したという説です。
ホワイトデーの名前の由来も定かではありませんが、
白いマシュマロに加え、ほかの贈り物でも対応できるように
「マシュマロデー」から「ホワイトデー」に変更されたという説や、
爽やかな愛をイメージする「ホワイト」をネーミングに
取り入れたという説もあるようです。
スーパーなどのお店では、この時期になるとホワイトデーのお菓子が販売されていますが、
美味しそうなお菓子が多く、ついつい自分に買ってしまいます…。
バレンタインチョコをいただいた方は、ホワイトデーのプレゼントをお忘れなく。
みなさん、今週もお疲れさまでした。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
就労継続支援B型事業所Happy-Labo
札幌市中央区南6条西17丁目2-1 1階
TEL 011-562-4141 FAX 011-562-4144
info@happy-labo-sapporo.com
https://ameblo.jp/happy-labo-sapporo/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆