みなさん、こんにちは。ハッピーラボです。
新年を迎えて早5日になろうとしていますが、
皆さん初夢は見ましたか?そしてその内容を覚えているでしょうか?
ところでその初夢なんですが、いつ見た夢が初夢になるのかはご存知でしょうか?
初夢は、
大みそかから元日にかけてみる夢
元日から二日にかけてみる夢
二日から三日にかけてみる夢
の三つの説があるそうです。
そもそも、初夢という概念は鎌倉時代には存在していたとされており、
平安時代の後期の歌人西行の短歌の中に初夢と言う言葉が出てきます。
ですがその頃の初夢は、節分から春分にかけてみる夢の事を初夢としていたそうです。
では上に挙げた三つの説はいつ頃から出てきたものなのかと言うと、
江戸時代の頃に出てきた説だそうです。
初夢と言えば、皆さん一富士二鷹三茄子を思い浮かべるかと思いますが、
何故初夢に見ると縁起が良いのかご存知でしょうか?
こちらも諸説ありまして、徳川家康に関わる説が複数あり、
家康の好きな物だったとか、家康の隠居後住んでいた駿河の名物だとか、
また、富士山は高く大きく、鷹はつかみ取る、茄子は成すを意味する
このように、三つとも縁起の良いものだからと言う説もあります。
ちなみに、この三つの後にも続きがありまして、
四扇五煙草六座頭(しせんごたばころくざとう)
と来るそうで、それぞれが一富士二鷹三茄子と対応しているらしく、
富士と扇は末広がりで、子孫繁栄や商売繁盛を、
鷹と煙草(の煙)は上に上がるので運気上昇を、
茄子と座頭は毛が無いので=怪我無いから無病息災を祈るもの、
として最初の三つの言い換え的に付け加えられたのではないかとされています。
最後にいい初夢を見る為に江戸時代の人がやっていた方法をご紹介します。
その方法とは、七福神が乗った宝船の絵を枕の下に入れて寝るといった方法です。
今年の初夢には間に合いませんが、来年の初夢を見る際にはぜひお試しあれ!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
就労継続支援B型事業所Happy-Labo
札幌市中央区南6条西17丁目2-1 1階
TEL 011-562-4141 FAX 011-562-4144
info@happy-labo-sapporo.com
https://ameblo.jp/happy-labo-sapporo/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆