頭痛の日|札幌中央区の就労継続支援B型事業所、パソコン就労継続支援ならハッピーラボ

ブログ

頭痛の日

みなさん、こんにちは。ハッピーラボです。

本日、2月2日は頭痛の日です。

慢性頭痛に悩む人たちが結成した頭痛撲滅委員会が

頭痛のつらさを世間に訴える日として

『ず(2)つう(2)』の語呂から、2月2日を頭痛の日と

2001年に制定されたそうです。

 

頭痛にはさまざまなタイプ・原因があり、

「国際頭痛分類 第3版(ICHD-3)」では

300種類を超える頭痛があると分類されています。

そのなかでも片頭痛は、日常生活への影響が大きいことが

知られています。

 

頭痛、片頭痛の予防の基本は、

頭痛を引き起こす要因をできるだけ遠ざけることです。

▽スマホやパソコンの使い過ぎに注意

▽生活リズムを整える
寝不足、寝すぎにならないように、
正しい睡眠リズムを習慣づける

▽規則正しい食生活
食事を3食決まった時間に食べる

▽ストレスをためない
疲れすぎる前に一息入れるなど
ゆとりを持つことが大切

▽適度な運動
軽い運動を習慣づける
体を動かすことで血行が促進され、
心身のリフレッシュに

▽ビタミンB2やマグネシウムを摂る
ビタミンB2: 豚肉、卵、大豆、うなぎ、ごま
マグネシウム: ほうれん草、魚介類、大豆製品など

 

最近では、マグネシウムスプレーというものもあり、

片頭痛の痛みはマグネシウムによって軽減するといわれています。

片頭痛は血管が拡張することによって痛みが生じますが、

マグネシウムが拡張した血管を収縮させるため、

片頭痛の痛みを改善できるといわれています。

 

私も時折、頭痛になるときがありますが、

市販薬を使わずに、気合で乗り切っています…。

自身の頭痛のタイプを知ることで、

対処方法も明らかになるので、専門家(頭痛外来、脳神経外科など)による

診断を受けにいくことも大切です。

頭痛と上手に付き合い、コントロールしていきましょう。

 

余談ですが…アイスクリームを食べたときの頭にキーンとくる頭痛は、

冷たいものを食べて喉元が冷やされた際に

体が体温を維持しようと血流量を増やすために血管が広がって

引き起こされる頭痛だそうです。冬に食べるアイスも格別ですよね…。

みなさん、今週もお疲れさまでした。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
就労継続支援B型事業所Happy-Labo
札幌市中央区南6条西17丁目2-1 1階
TEL  011-562-4141 FAX 011-562-4144
info@happy-labo-sapporo.com
https://ameblo.jp/happy-labo-sapporo/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆