みなさん、こんにちは。ハッピーラボです。
みなさんは、お休みの日は何をされて過ごされていますか。
買い物へ行く、友人と遊ぶ、家でまったり過ごす…など
さまざまあると思いますが、趣味の話題になったとき、
パッと自分の趣味はこれです!と言える趣味はありますか。私はありません…。
そんな本日は、少ない金額で始められる趣味についてご紹介します。
▽ ウォーキング
動きやすい服装と運動靴があれば、すぐに始められます。
体を動かすことで運動不足も解消でき、いつもと違う場所を
歩くことで、新たな発見(こんなところに美味しそうなお店が…)が
あるかもしれません。
適度な運動で、しっかり睡眠も取れるようになったりと
体に良いこともたくさんあります。
▽ 読書
本を買ってしまうとお金が掛かってしまいますが、
図書館を利用することで、無数にある本を無料で
読むことができます。
読書をすることで、他の新しい趣味を見つける
きっかけになるかもしれません。
空調設備も整っていることが多いため、天候に左右されず
静かに快適に読書を楽しむことができます。
▽ 写真を撮る
本格的なカメラを使うとなると、お金が掛かってしまいますが、
スマートフォンがあれば、綺麗な写真を撮れる時代です。
夕焼け、美味しかったお店の料理、自然の動物など、
自ら撮った写真がきっかけで、新たなコミュニティが
生まれるかもしれません。
▽ 映画鑑賞
人気の映画やドラマ、アニメのほとんどは動画配信サービスで
気軽にみることができます。
月額600円~数千円程、お金が掛かってしまいますが、
多くの作品が見放題です。
自分に合った良い作品に出合えれば、私生活にも
大きな刺激を受けることができます。
▽ 料理
料理も材料にこだわりすぎなければ、
あまりお金が掛からない趣味の一つといえます。
美味しい料理が自分で作れるようになると、
自炊することも楽しくなり、食費も大きく削れます。
また、普段の食生活を見直すきっかけにもなるので、
自分の健康や体質改善にも繋がります。
美味しく健康的なレシピは、ネットで調べると
たくさん出てきますので、作り方にも困りません。
その他にも調べてみると、筋トレやヨガ、釣り、サイクリング、
手芸、ゲームなど、初期費用が掛かってしまうものもありますが、
趣味にされている方が多いようです。
仕事をしていると、休日は平日の疲れをとるといった
ルーティンになってしまうかもしれませんが、
趣味をもつことで、ストレス発散や気分転換になったり、
人と交流する機会も増え、新しい趣味に出合えるかもしれません。
生活にメリハリをつけたい方、自分に合う趣味を探している方は、
普段より少し行動範囲を広げてみてはいかがでしょうか。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
就労継続支援B型事業所Happy-Labo
札幌市中央区南6条西17丁目2-1 1階
TEL 011-562-4141 FAX 011-562-4144
info@happy-labo-sapporo.com
https://ameblo.jp/happy-labo-sapporo/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆